キャンパスライフ
CAMPUSLIFE年間スケジュールCALENDAR
聖十字看護専門学校では、授業のほかにも楽しいイベントがもりだくさん!
クラスメイトや先生、地域の人びとと関わりながら、さまざまな行事を開催しています。
4月
- 入学式
- 新入生・在校生
ガイダンス - 学生自治会

5月
- ナイチンゲール祭
- 健康診断
- 領域別実習開始
(3年生)

6月
- 国家試験模試
(2・3年生) - 老年看護学実習
(2年生)

7月
- オープンキャンパス(第1回)
- 小児看護学実習
(2年生)

8月
- オープンキャンパス(第2回)
- 夏季休暇
- 国家試験対策
- 特別講義
(3年生)

9月
- 基礎看護学実習
(1・2年生) - 国家試験模試
(3年生) - 避難訓練

10月
- 学院祭
- 災害訓練
(菰野消防署)
※隔年

11月
- 国家試験模試
(3年生) - 国家試験対策
- 特別講義
(3年生)

12月
- 国家試験対策
(3年生) - 冬季休暇

1月
- 国家試験対策
- 特別講義
(3年生) - 成人・老年看護学実習(2年生)

2月
- 国家試験
(3年生) - 国家試験模試
(1・2年生) - 成人・老年看護学実習(2年生)

3月
- 卒業式
- 基礎看護学実習
(1年生) - 春季休暇

演習風景EXERCISE
常に学生の主体性を大切にし、学生参加型の教育方法で、
実践的・探索的な教育を実施しています。
学生の1日SCHEDULE
1年生
-
7:30
起床 朝食・洗面
-
8:15
車で登校
-
9:00
学校に登校
-
9:15
授業開始
-
12:30
昼食 友達と一緒に
-
16:25
授業終了
-
16:30
車で下校
-
17:00
帰宅
-
17:15
課題
-
18:00
夕食 家族で
-
19:00
課題・宿題・自己学習
-
20:30
入浴
-
21:00
テレビ鑑賞
-
23:00
宿題・自己学習
-
23:45
次の日の準備
-
24:00
就寝
2年生
-
8:00
起床 洗面・朝食・整容・家事
-
9:00
学校に登校
-
9:15
授業開始 分からないところは教員に聞く
-
12:25
昼食 寮に戻って友達と食べる
-
16:25
授業終了・掃除 友達とおしゃべり!
-
17:00
買い物
-
18:00
夕食・テレビ鑑賞
-
19:00
課題or自己学習
-
21:00
入浴・家事
-
22:30
課題or自己学習
-
24:00
就寝
3年生
-
6:00
起床
-
7:00
自宅を出て実習先に向かう
-
8:30
臨地実習開始
-
12:00
昼食 メンバーと情報交換やおしゃべり
-
16:00
実習終了
-
18:00
帰宅、入浴 風邪ひかないためにも帰宅したらすぐ入浴!
-
18:30
夕食、洗濯などの家事 一人暮しは家事するのも大変…
-
19:30
実習記録(4時間)
-
23:30
明日の実習準備
-
24:00
就寝
ぜひオープンキャンパスで
聖十字看護専門学校での学生生活を
ご体験ください。