入試情報

ADMISSION

高等学校推薦入学RECOMMENDATION

受験資格

高等学校を2026年3月卒業見込の者若しくは高等学校を2025年3月卒業の者で、次の各項のいずれにも該当し、高等学校長が責任をもって推薦する者

  • 人物、健康状態ともに良好で、学習習慣が身についている者
  • 自らの意志で看護師を目指し、感性豊かで向学心のある者
  • 本校の教育理念を理解し、合格した場合は必ず本校に入学する者

※指定校推薦の評定平均値については、指定校へ通知しますので、高校にご確認ください。

※本校に入学を志望する者で、心身に障害を有する者は、受験及び修学上特別な配慮を必要とすることがありますので、出願の前にあらかじめ連絡し相談してください。

出願期間・試験日程

2026年度生

日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
指定校推薦入学試験
一般推薦入学試験
9月1日(月)
~10月10日(金)
10月18日(土) 10月24日(金)
日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
指定校推薦入学試験
一般推薦入学試験
9月1日(月)
~10月10日(金)
10月18日(土) 10月24日(金)

出願手続

以下の必要書類、及び入学検定料を願書受付期間内にご郵送いただくか当校窓口へお持ちください。

提出書類 入学検定料
  • ①入学願書(様式Ⅰ)
  • ②受験票(様式Ⅱ)※1
  • ③高等学校長推薦書(様式Ⅲ)
  • ④高等学校調査書
  • ⑤受験票返送用封筒(うぐいす色)※2
  • ⑥合否通知書返送用封筒(白色)※3
20,000円
所定の振替払込用紙にて納付してください。
提出書類
  • ①入学願書(様式Ⅰ)
  • ②受験票(様式Ⅱ)※1
  • ③高等学校長推薦書(様式Ⅲ)
  • ④高等学校調査書
  • ⑤受験票返送用封筒(うぐいす色)※2
  • ⑥合否通知書返送用封筒(白色)※3
入学検定料 20,000円
所定の振替払込用紙にて納付してください。

※1
 所定の位置に入学検定料の振替払込受付証明書(お客様用・願書貼付用)を貼付してください。

※2※3
 必要事項記入の上、460円分の切手を貼付してください。持参での出願者:⑤ の封筒は不要となります。

提出方法

【郵送の場合】
所定の封筒を使用し、簡易書留にて、締切日必着でお送りください。

【持参の場合】
本校窓口受付期間中の午前8:45より午後
4:30まで受け付けています。
※土曜日、日曜日、祝日及び8/9~8/17、12/27~1/4の期間、持参での受付は出来かねます。

試験会場

本校校舎
〒510-1232 三重県三重郡菰野町宿野1346番地

交通アクセス

選考方法

学科試験 面接 小論文 書類審査
一般推薦 基礎学力試験
指定校推薦
一般推薦 指定校推薦
学科試験 基礎学力試験
面接
小論文
書類審査

【基礎学力試験について】
簡単な国語力及び計算力が試されます。

合格発表・入学手続

合格発表

「合否通知書」は合格発表日に本人宛に郵送いたします。電話などによるお問い合せには応じかねます。
推薦入学試験の結果は、高等学校にも通知いたします。

入学手続

合格者には、通知書と一緒に「入学手続き書類」を同封いたしますので、それに従い手続きを行ってください。
※入学金納入・提出書類が期日に遅れると、合格が無効になることがあります。

自己推薦入学SELF RECOMMENDATION

受験資格

次のいずれにも該当する者

  • 高等学校新卒者以外の者(全日程出願可)、または 高等学校新卒予定者(B〜E日程出願可)
  • 社会体験、学生体験を通じて、主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ姿勢があり、本校において看護学を学ぶ強固な意志がある者
  • 本校の教育理念を理解し、合格した場合は必ず本校に入学する者

※本校に入学を志望する者で、心身に障害を有する者は、受験及び修学上特別な配慮を必要とすることがありますので、出願の前にあらかじめ連絡し相談してください。

出願期間・試験日程

2026年度生

日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
自己推薦入学試験
【A日程】
7月22日(火)
~8月29日(金)
9月6日(土) 9月12日(金)
自己推薦入学試験
【B日程】
9月1日(月)
~10月10日(金)
10月18日(土) 10月24日(金)
自己推薦入学試験
【C日程】
10月14日(火)
~11月14日(金)
11月22日(土) 11月28日(金)
自己推薦入学試験
【D日程】
12月1日(月)
~1月16日(金)
1月24日(土) 1月30日(金)
自己推薦入学試験
【E日程】
1月19日(月)
~2月13日(金)
2月21日(土) 2月27日(金)
日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
自己推薦入学試験
【A日程】
7月22日(火)
~8月29日(金)
9月6日(土) 9月12日(金)
日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
自己推薦入学試験
【B日程】
9月1日(月)
~10月10日(金)
10月18日(土) 10月24日(金)
日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
自己推薦入学試験
【C日程】
10月14日(火)
~11月14日(金)
11月22日(土) 11月28日(金)
日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
自己推薦入学試験
【D日程】
12月1日(月)
~1月16日(金)
1月24日(土) 1月30日(金)
日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
自己推薦入学試験
【E日程】
1月19日(月)
~2月13日(金)
2月21日(土) 2月27日(金)

出願手続

以下の必要書類、及び入学検定料を願書受付期間内にご郵送いただくか当校窓口へお持ちください。

対象 提出書類 入学検定料
高校生
  • ①入学願書(様式Ⅰ)
  • ②受験票(様式Ⅱ)※1
  • ③高等学校調査書
  • ④自己推薦書(様式Ⅳ)
  • ⑤受験票返送用封筒(うぐいす色)※4
  • ⑥合否通知書返送用封筒(白色)※5
20,000円
所定の振替払込用紙にて納付してください。
一般
  • ①入学願書(様式Ⅰ)
  • ②受験票(様式Ⅱ)※1
  • ③成績証明書※2
  • ④卒業(見込)証明書※3
  • ⑤自己推薦書(様式Ⅳ)
  • ⑥受験票返送用封筒(うぐいす色)※4
  • ⑦合否通知書返送用封筒(白色)※5
対象 高校生
提出書類
  • ①入学願書(様式Ⅰ)
  • ②受験票(様式Ⅱ)※1
  • ③高等学校調査書
  • ④自己推薦書(様式Ⅳ)
  • ⑤受験票返送用封筒(うぐいす色)※4
  • ⑥合否通知書返送用封筒(白色)※5
入学検定料 20,000円
所定の振替払込用紙にて納付してください。
対象 一般
提出書類
  • ①入学願書(様式Ⅰ)
  • ②受験票(様式Ⅱ)※1
  • ③成績証明書※2
  • ④卒業(見込)証明書※3
  • ⑤自己推薦書(様式Ⅳ)
  • ⑥受験票返送用封筒(うぐいす色)※4
  • ⑦合否通知書返送用封筒(白色)※5
入学検定料 20,000円
所定の振替払込用紙にて納付してください。

※1
所定の位置に入学検定料の振替払込受付証明書(お客様用・願書貼付用)を貼付してください。

※2※3
最終学歴(高等学校、中等教育学校、大学、短期大学、高等専門学校)のもの(専修学校は除く)を提出すること。
高等学校の成績証明書は、卒業後5年を経過したものについては、提出の必要はありません。
高等学校卒業程度認定試験合格者(大学入学資格検定合格者)は、合格証明書を提出すること。

※4※5
必要事項記入の上、460円分の切手を貼付してください。持参での出願者:⑤ の封筒は不要となります。

各証明書と現在姓が異なる方は、戸籍抄本1部を添付してください。願書受付後、返却します。

提出方法

【郵送の場合】
所定の封筒を使用し、簡易書留にて、締切日必着でお送りください。

【持参の場合】
本校窓口受付期間中の午前8:45より午後
4:30まで受け付けています。
※土曜日、日曜日、祝日及び8/9~8/17、12/27~1/4の期間、持参での受付は出来かねます。

試験会場

本校校舎
〒510-1232 三重県三重郡菰野町宿野1346番地

交通アクセス

選考方法

学科試験 面接 小論文 書類審査
自己推薦
自己推薦入学試験
学科試験
面接
小論文
書類審査

合格発表・入学手続

合格発表

「合否通知書」は合格発表日に本人宛に郵送いたします。電話などによるお問い合せには応じかねます。

入学手続

合格者には、通知書と一緒に「入学手続き書類」を同封いたしますので、それに従い手続きを行ってください。
※入学金納入・提出書類が期日に遅れると、合格が無効になることがあります。

施設推薦入学RECOMMENDATION

受験資格

次のいずれにも該当する者

  • 施設長が責任をもって推薦する者
  • 本校の教育理念を理解し、合格した場合は必ず本校に入学する者
    ※推薦人数については、該当施設へ通知しますので、施設にご確認ください。

※本校に入学を志望する者で、心身に障害を有する者は、受験及び修学上特別な配慮を必要とすることがありますので、出願の前にあらかじめ連絡し相談してください。

出願期間・試験日程

2026年度生

日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
施設推薦入学試験
【B日程】
9月1日(月)
~10月10日(金)
10月18日(土) 10月24日(金)
施設推薦入学試験
【C日程】
10月14日(火)
~11月14日(金)
11月22日(土) 11月28日(金)
施設推薦入学試験
【D日程】
12月1日(月)
~1月16日(金)
1月24日(土) 1月30日(金)
施設推薦入学試験
【E日程】
1月19日(月)
~2月13日(金)
2月21日(土) 2月27日(金)
日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
施設推薦入学試験
【A日程】
9月1日(月)
~10月10日(金)
10月18日(土) 10月24日(金)
日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
施設推薦入学試験
【B日程】
10月14日(火)
~11月14日(金)
11月22日(土) 11月28日(金)
日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
施設推薦入学試験
【C日程】
12月1日(月)
~1月16日(金)
1月24日(土) 1月30日(金)
日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
施設推薦入学試験
【D日程】
1月19日(月)
~2月13日(金)
2月21日(土) 2月27日(金)

出願手続

以下の必要書類、及び入学検定料を願書受付期間内にご郵送いただくか当校窓口へお持ちください。

提出書類 入学検定料
  • ①入学願書(様式Ⅰ)
  • ②受験票(様式Ⅱ)※1
  • ③成績証明書※2
  • ④卒業(見込)証明書 ※3
  • ⑤受験票返送用封筒(うぐいす色)※4
  • ⑥合否通知書返送用封筒(白色)※5
20,000円
所定の振替払込用紙にて納付してください。
提出書類
  • ①入学願書(様式Ⅰ)
  • ②受験票(様式Ⅱ)※1
  • ③成績証明書※2
  • ④卒業(見込)証明書 ※3
  • ⑤受験票返送用封筒(うぐいす色)※4
  • ⑥合否通知書返送用封筒(白色)※5
入学検定料 20,000円
所定の振替払込用紙にて納付してください。

※1
 所定の位置に入学検定料の振替払込受付証明書(お客様用・願書貼付用)を貼付してください。

※2※3
 最終学歴(高等学校、中等教育学校、大学、短期大学、高等専門学校)のもの(専修学校は除く)を提出すること。
 高等学校の成績証明書は、卒業後5年を経過したものについては、提出の必要はありません。
 高等学校卒業程度認定試験合格者(大学入学資格検定合格者)は、合格証明書を提出すること。

※4※5
 必要事項記入の上、460円分の切手を貼付してください。持参での出願者:⑤ の封筒は不要となります。
 
各証明書と現在姓が異なる方は、戸籍抄本1部を添付してください。願書受付後、返却します。

提出方法

【郵送の場合】
所定の封筒を使用し、簡易書留にて、締切日必着でお送りください。

【持参の場合】
本校窓口受付期間中の午前8:45より午後
4:30まで受け付けています。
※土曜日、日曜日、祝日及び8/9~8/17、12/27~1/4の期間、持参での受付は出来かねます。

試験会場

本校校舎
〒510-1232 三重県三重郡菰野町宿野1346番地

交通アクセス

選考方法

学科試験 面接 小論文 書類審査
施設推薦入学試験 -
施設推薦入学試験
学科試験
面接
小論文
書類審査

合格発表・入学手続

合格発表

「合否通知書」は合格発表日に本人宛に郵送いたします。電話などによるお問い合せには応じかねます。
推薦入学試験の結果は、推薦施設にも通知いたします。

入学手続

合格者には、通知書と一緒に「入学手続き書類」を同封いたしますので、それに従い手続きを行ってください。
※入学金納入・提出書類が期日に遅れると、合格が無効になることがあります。

社会人入学SOCIETY

受験資格

次のいずれにも該当する者

  • 大学入学資格を有する者で、社会人として就業経験を有する者
  • 本校の教育理念を理解し、看護に深い関心を持ち、学修に対する意欲を有する者
  • 合格した場合は、必ず本校に入学する者

※本校に入学を志望する者で、心身に障害を有する者は、受験及び修学上特別な配慮を必要とすることがありますので、出願の前にあらかじめ連絡し相談してください。

出願期間・試験日程

2026年度生

日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
社会人入学試験
【B日程】
9月1日(月)
~10月10日(金)
10月18日(土) 10月24日(金)
日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
社会人入学試験
【C日程】
10月14日(火)
~11月14日(金)
11月22日(土) 11月28日(金)
日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
社会人入学試験
【D日程】
12月1日(月)
~1月16日(金)
1月24日(土) 1月30日(金)
日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
社会人入学試験
【E日程】
1月19日(月)
~2月13日(金)
2月21日(土) 2月27日(金)

出願手続

以下の必要書類、及び入学検定料を願書受付期間内にご郵送いただくか当校窓口へお持ちください。

提出書類 入学検定料
  • ①入学願書(様式Ⅰ)
  • ②受験票(様式Ⅱ)※1
  • ③成績証明書※2
  • ④卒業(見込)証明書 ※3
  • ⑤受験票返送用封筒(うぐいす色)※4
  • ⑥合否通知書返送用封筒(白色)※5
20,000円
所定の振替払込用紙にて納付してください。
提出書類
  • ①入学願書(様式Ⅰ)
  • ②受験票(様式Ⅱ)※1
  • ③成績証明書※2
  • ④卒業(見込)証明書 ※3
  • ⑤受験票返送用封筒(うぐいす色)※4
  • ⑥合否通知書返送用封筒(白色)※5
入学検定料 20,000円
所定の振替払込用紙にて
納付してください。

※1
 所定の位置に入学検定料の振替払込受付証明書(お客様用・願書貼付用)を貼付してください。

※2※3
 最終学歴(高等学校、中等教育学校、大学、短期大学、高等専門学校)のもの(専修学校は除く)を提出すること。
 高等学校の成績証明書は、卒業後5年を経過したものについては、提出の必要はありません。
 高等学校卒業程度認定試験合格者(大学入学資格検定合格者)は、合格証明書を提出すること。

※4※5
 必要事項記入の上、460円分の切手を貼付してください。持参での出願者:⑤ の封筒は不要となります。
 
各証明書と現在姓が異なる方は、戸籍抄本1部を添付してください。願書受付後、返却します。

提出方法

【郵送の場合】
所定の封筒を使用し、簡易書留にて、締切日必着でお送りください。

【持参の場合】
本校窓口受付期間中の午前8:45より午後4:30まで受け付けています。
※土曜日、日曜日、祝日及び8/9~8/17、12/27~1/4の期間、持参での受付は出来かねます。

試験会場

本校校舎
〒510-1232 三重県三重郡菰野町宿野1346番地

交通アクセス

選考方法

学科試験 面接 小論文 書類審査
社会人入学試験 一般教養試験
社会人入学試験
学科試験 一般教養試験
面接
小論文
書類審査

【一般教養試験について】
 高等学校で学習した基礎知識と、私たちが日常生活を営む上で最低限必要と思われる保健・医療・福祉の知識が試されます。
  ①一般常識系は、日常的な政治・経済・時事問題・英語・数学・国語などです。
  ②保健・医療・福祉系に関するものとして新聞・雑誌・テレビ等で取り扱っている程度を出題の基準としています。

合格発表・入学手続

合格発表

「合否通知書」は合格発表日に本人宛に郵送いたします。電話などによるお問い合せには応じかねます。

入学手続

合格者には、通知書と一緒に「入学手続き書類」を同封いたしますので、それに従い手続きを行ってください。
※入学金納入・提出書類が期日に遅れると、合格が無効になることがあります。

一般入学GENERAL

受験資格

次のいずれかに該当する者

  • 高等学校または中等教育学校を卒業した者(2026年3月卒業見込の者を含む)
  • 通常の課程による12年の学校教育を修了した者(2026年3月修了見込の者を含む)
  • 文部科学大臣の定めるところにより、これと同等以上の学力があると認められた者

※本校に入学を志望する者で、心身に障害を有する者は、受験及び修学上特別な配慮を必要とすることがありますので、出願の前にあらかじめ連絡し相談してください。

出願期間・試験日程

2026年度生

日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
一般入学試験
【C日程】
10月14日(火)
~11月14日(金)
11月22日(土) 11月28日(金)
日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
一般入学試験
【D日程】
12月1日(月)
~1月16日(金)
1月24日(土) 1月30日(金)
日程 願書郵送必着/持参可 試験日 合否発表
一般入学試験
【E日程】
1月19日(月)
~2月13日(金)
2月21日(土) 2月27日(金)

出願手続

以下の必要書類、及び入学検定料を願書受付期間内にご郵送いただくか当校窓口へお持ちください。

対象 提出書類 入学検定料
高校生
  • ①入学願書(様式Ⅰ)
  • ②受験票(様式Ⅱ)※1
  • ③高等学校調査書
  • ④受験票返送用封筒(うぐいす色)※4
  • ⑤合否通知書返送用封筒(白色)※5
20,000円
所定の振替払込用紙にて納付してください。
一般
  • ①入学願書(様式Ⅰ)
  • ②受験票(様式Ⅱ)※1
  • ③成績証明書 ※2
  • ④卒業(見込)証明書 ※3
  • ⑤受験票返送用封筒(うぐいす色)※4
  • ⑥合否通知書返送用封筒(白色)※5
対象 高校生
提出書類
  • ①入学願書(様式Ⅰ)
  • ②受験票(様式Ⅱ)※1
  • ③高等学校調査書
  • ④受験票返送用封筒(うぐいす色)※4
  • ⑤合否通知書返送用封筒(白色)※5
入学検定料 20,000円
所定の振替払込用紙にて
納付してください。
対象 一般
提出書類
  • ①入学願書(様式Ⅰ)
  • ②受験票(様式Ⅱ)※1
  • ③成績証明書 ※2
  • ④卒業(見込)証明書 ※3
  • ⑤受験票返送用封筒(うぐいす色)※4
  • ⑥合否通知書返送用封筒(白色)※5
入学検定料 20,000円
所定の振替払込用紙にて
納付してください。

※1
 所定の位置に入学検定料の振替払込受付証明書(お客様用・願書貼付用)を貼付してください。

※2※3
 最終学歴(高等学校、中等教育学校、大学、短期大学、高等専門学校)のもの(専修学校は除く)を提出すること。
 高等学校の成績証明書は、卒業後5年を経過したものについては、提出の必要はありません。
 高等学校卒業程度認定試験合格者(大学入学資格検定合格者)は、合格証明書を提出すること。

※4※5
 必要事項記入の上、460円分の切手を貼付してください。持参での出願者:⑤ の封筒は不要となります。
 
各証明書と現在姓が異なる方は、戸籍抄本1部を添付してください。願書受付後、返却します。

提出方法

【郵送の場合】
所定の封筒を使用し、簡易書留にて、締切日必着でお送りください。

【持参の場合】
本校窓口受付期間中の午前8:45より午後
4:30まで受け付けています。
※土曜日、日曜日、祝日及び8/9~8/17、12/27~1/4の期間、持参での受付は出来かねます。

試験会場

本校校舎
〒510-1232 三重県三重郡菰野町宿野1346番地

交通アクセス

選考方法

学科試験 面接 小論文 書類審査
一般入学試験 国語総合(古文・漢文を除く)
数学Ⅰ
一般入学試験
学科試験 国語総合(古文・漢文を除く)、 数学Ⅰ
面接
小論文
書類審査

合格発表・入学手続

合格発表

「合否通知書」は合格発表日に本人宛に郵送いたします。電話などによるお問い合せには応じかねます。

入学手続

合格者には、通知書と一緒に「入学手続き書類」を同封いたしますので、それに従い手続きを行ってください。
※入学金納入・提出書類が期日に遅れると、合格が無効になることがあります。
※入学手続きを終了された後に入学を辞退される場合には、直ちにその旨を書面(書式自由)にて署名・捺印の上ご送付ください。

学費・奨学金TUITION

学費

入学金 授業料/前期
(4月納入)
授業料/後期
(10月納入)
実習費
(4月納入)
教育充実費
(4月納入)
合計
1年次 200,000円 240,000円 240,000円 150,000円 110,000円 940,000円
2年次 240,000円 240,000円 150,000円 110,000円 740,000円
3年次 240,000円 240,000円 150,000円 110,000円 740,000円
1年次
入学金 200,000円
授業料/前期
(4月納入)
240,000円
授業料/後期
(10月納入)
240,000円
実習費
(4月納入)
150,000円
教育充実費
(4月納入)
110,000円
合計
940,000円
2年次
入学金
授業料/前期
(4月納入)
240,000円
授業料/後期
(10月納入)
240,000円
実習費
(4月納入)
150,000円
教育充実費
(4月納入)
110,000円
合計 740,000円
3年次
入学金
授業料/前期
(4月納入)
240,000円
授業料/後期
(10月納入)
240,000円
実習費
(4月納入)
150,000円
教育充実費
(4月納入)
110,000円
合計 740,000円
  • ※入学金を除いた授業料等は、入学後に納入していただきます。
  • ※授業料は、前期・後期に分割して納入していただきます。
  • ※上記の他に、教科書・実習関連用品・教材(iPadなど)、傷害保険などの諸費用が必要となります。

奨学金

独立行政法人日本学生
支援機構奨学金

高校生は高校在学中に高校を通して予約採用の手続きができます。予約手続きされない場合や社会人の方は、入学後の申し込みになります。

三重県保健師助産師看護師等
修学資金

入学後の申請になります。

奨学金協力病院

医療機関に奨学金貸与の協力をお願いしています。
協力病院については本校募集要項をお取り寄せください。

学生寮DORM

遠隔地から入学される学生のための学生寮が学校の敷地内にあります。
学校管理のアパート一戸(バス・トイレ付の2DK)を借りていただくという形式です。

寮費(7年度例)

入寮費
(入寮時のみ)
40,000円
※退寮時の返還無し
寮費 39,000円/月
水道代 10,000円/月

※その他、ガス代・電気代は各自実費となります。

〈注〉寮が満室となった場合は、学校が斡旋する不動産会社を紹介します。

学生駐車場

学生専用の駐車場があり、申請をした学生には車通学を許可しています。

駐車場利用料 30,000円/年

年度途中からの利用も可能です。その際は月割での利用料となります。

OPEN CAMPUS 2020
第一回4月26日(土)|第二回6月7日(土)
第三回7月12日(土)|第四回8月30日(土)
願書・資料請求